2021年3月27日 とことん英単語暗記講座
- furukawa12
- 2021年3月27日
- 読了時間: 1分
教育改革の進行に伴って、小学校から大学入試まで大きな変化が起こっている英語。英語4技能をバランスよく育成し、「使える英語」を習得するための改革です。
今年から中学校の英語の教科書改訂が行われます。
今回の改定で、中学校で扱う英単語数は従来の1200語程度から1600~1800語程度に大幅に増加されるとともに、高校内容の文法が新たに中学校内容に加わり大幅に難しくなります。
枚方市ではNEW HORIZONからNEW CROWNに変更されます。
ネクステージでは、教科書が新しくなって新教科書で学習する際に学習する機会がなくなってしまう文法事項(新中学校2年生・3年生)につきましても年間カリキュラムに組み込み学習していきます。
本日は「とことん英単語暗記講座」。春期講習中にのべ6時間英単語の暗記を行う特訓講座。
「使える英語」の習得を目指して生徒さんたちは今日も頑張っています!



コメント